記事内にプロモーション広告を含みます。

【QOL】住信SBIネット銀行アプリの必須設定2選【向上】

にびたし
にびたし

こんにちは。

住信SBIネット銀行アプリ、活用していますか?(唐突)

今回は、住信SBIネット銀行の口座を開設したばかりの人、アプリを本格的に活用してみたい人向けです。

記事執筆時の環境
・iPhone 13 mini(128GB), iOS 17.0.1


住信SBIネット銀行 - アプリで完結する便利でおトクな銀行
住信SBIネット銀行 – アプリで完結する便利でおトクな銀行
開発元:住信SBIネット銀行株式会社
無料
posted withアプリーチ

住信SBIネット銀行/NEOBANKのサービスを最大限活用しよう

住信SBIネット銀行(以下、SSNB)といえば、楽天銀行と預金残高1位2位を争う、超大手のネット銀行。

Apple Pay/Google Payに対応したスマホデビットや、自在に作成できる目的別口座SBI証券との連携一定回数無料のATM入出金/他行宛振込など、の便利で使いやすいサービスが評価され、満足度調査では業界トップの常連

そんなSSNBのサービスのほとんどは、スマホアプリ1つ、指先1つで享受できます。

今回は、その中でもスマホアプリをより便利にする必須の設定を2つ紹介します!



必須設定1/2: とりあえず「スマート認証NEO」は絶対設定しておこう

スマート認証NEOは、ざっくり言うと本人確認をスマホの生体認証で行えるサービスのことです。

本人確認といえばパスワード、SMS、メール、秘密の質問を用いたものなど様々ですが、結局生体認証がセキュリティ・利便性の面で最強じゃね?という観点の下、スマート認証NEOの設定を済ませると様々な機能が使えるようになります。

逆に言うと、スマート認証NEOを設定しないのは不便を通り越して理解に苦しむレベルの損です。

とにかく、スマート認証NEOは絶対に設定しておきましょう。

そして、スマート認証NEOを設定すると、アプリを開いた時のログインに生体認証が利用できるようになります。

アプリログインでの生体認証の設定方法

①アプリを開いて「ホーム」

②右上の「≡」マーク

③「アプリ設定」

④「認証方法の設定」

⑤「生体認証を使用する(推奨)


必須設定2/2: 一瞬で残高表示

SSNBアプリは、現時点でLINE連携やウィジェット機能に対応していません。

つまり、口座残高を知りたくば、アプリを開いて確認する必要があります

アプリでの残高確認の流れ(スマート認証NEO設定済)

①アプリを開く

②「【スマート認証NEO】認証情報を確認しています・・・」と表示される

③生体認証を行う

④再度「【スマート認証NEO】認証情報を確認しています・・・」と表示される

⑤アプリの「ホーム」画面が表示され、上部の青帯に代表口座の残高が表示される

⑥その他の口座は、「口座一覧」やホーム画面下部にて閲覧可能

代表口座の残高を確認する①~⑤の間に、5~7秒ほどかかっちゃうんですよね。
(ちなみに、三井住友銀行アプリで試してみたところ10~12秒だったので、SSNBアプリはかなりスピーディーな部類です。)

これを最速3秒台に縮める方法があります。

それが今から説明する「かんたん残高照会」です。

「かんたん残高照会」とは?

簡単に言うと、アプリ起動後の生体認証をスキップして、起動後すぐ残高を表示できるようにする機能のことです。

順番的には、

「かんたん残高照会」の流れ

①アプリを開く

円普通預金の代表口座の残高が表示される

以上で終わりです。めちゃ速。

②で表示される画面はこんな感じ。

iPhoneアプリ版。特殊な使い方をしているので入出金明細はあまり気にしないでください。

「かんたん残高照会」画面でできること

  • 円普通預金-代表口座の残高確認
  • 円普通預金-代表口座の、直近10件の入出金明細の確認
  • 当月残りのATM入出金無料回数他行宛振込無料回数の確認
  • これら↑3つの情報の更新(右上↻ボタン)

アプリのホーム画面を表示するには

上画面で、下部の「ホームへ」をタップすれば、今まで通り生体認証で「スマート認証NEO」を突破し、ホーム画面を表示させることができます。

目的別口座やSBIハイブリッド預金の残高は「かんたん残高照会」では確認できませんが、通常通りにアプリのホーム画面から確認できますね。


【設定方法】実際に設定して、使ってみよう

「かんたん残高照会」の設定のしかた

①アプリを開いて「ホーム」

②右上の「≡」マーク

③「アプリ設定」

④「かんたん残高照会を利用する右側のトグルスイッチをON

オフにするには④のトグルスイッチ↓をOFFにしてください。


その他の便利機能

SSNBアプリの目玉機能といえば、「アプリでATM」機能。

スマート認証NEOを設定すれば、セブン銀行とローソン銀行のATMで、SSNBのキャッシュカードなしでATMを利用することができます
(紙幣の入金と引出のみ利用可能です。残高照会、振込、硬貨の利用はできませんのでご注意を。)

しかも、一定回数(上記の「ATM入出金無料」回数のこと)以内ならなんと無料

これは超嬉しいですね。

にびたし
にびたし

私はもう「アプリでATM」機能しか使ってないので、キャッシュカードを持ち歩くのをやめました

財布が小さく軽くなって最高です。


おわり

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

住信SBIネット銀行アプリを活用し尽くして、もっともっとスマートにお金と付き合っていきましょう!